top of page

不妊症

私の不妊症の原因は、子宮内膜症でした。 子宮も2倍以上に膨らみ、子宮以外の骨盤や様々なところに子宮の内膜ができてしまう病気です。

20代前半の時から、生理痛が酷くて、薬を飲まないと日常生活ができませんでした。


あの時に、早めに病院に行ってればよかったと後悔しています。


40歳の今でも、子宮内膜症よる出血が多く貧血になったり、内膜が分厚くなりすぎ、子宮が膨らみすぎて、下腹部がぽっこり出てしまいます。


治療しながら、ピラティスをして、調子はいいです^ ^


痛みがあったり体の症状で困っている人の力になりたいと思い、勉強中です。

28歳の時に結婚して、30歳なっても赤ちゃんを授からなくて.....


色々な気持ちになり苦しかった経験があります。


•義理の母からは、子どもができないなら、離婚していいよと言われた事


•旦那さんに、子どもができないから、俺も親から色々言われるんだよ

この件だけは、傷つきすぎて、心が折れてしまった時期がありました。


そんな時も、変わらず助けてくれた、実の両親と、ヨガとピラティス🧘‍♀️


ヨガの本を読み、好きなヨガの先生のレッスンを受けてました。


ありのままでいい事、受け入れる準備や次のステップに向かい進む事で、旦那さんを説得し、不妊治療へステップアップできました。

(国や県の補助金もあり、費用も軽減できました)


「ピラティスは、とてもいいよ!骨盤まわりを動かすから........」

不妊治療の先生も言ってくださりました。


治療する時期が早かったので、妊娠することができました



治療中は、またまた.....それはそれで,大変なこともありました。


だけど、ピラティスやヨガで乗り越えることができました。




ピラティスやヨガで、少しでも、お役に立てるように頑張っています!



Yoko





閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示

グループレッスン追加しました! プライベートレッスンのご希望も承ったいます。(先着) ご確認くださいませ!

いつも通ってくださりありがとうございます。 11月の土曜日にセミナー受講で、休講のなる週があります。 来週には、分かりますので、ご連絡いたします。 既に、ご予約された方は、日曜日か、お時間を変更をお願いすると思います。 ご連絡をおかけします。 yoko

火曜日の10:30- 月曜日の13:30- リフォーマーグループレッスンは、体を絞りたい、体力をつけたい方にもおすすめです。 有酸素運動まで上げていきます! スッキリ爽やか! 汗の対策に、タオルもお忘れなく! セミプライベートレッスンは、ピラティスを1年以上された方にオススメの中上級レッスンです。 金曜日の13:30から行っています。 是非、ご参加くださいませ。 分からない事がありましたら、ご連絡

記事: Blog2_Post
bottom of page