top of page

免疫力アップ

執筆者の写真: Yoko MawatariYoko Mawatari

免疫力アップするためにはどうしたらいいのか調べていました。

そしたら、ピラティスをしたら免疫力アップしそうな予感です!

家の中でできるピラティスをおすすめします。


調べたところによりますと・・・


1、笑う

2、睡眠


3、内臓温度を上げる


「内臓温度が1℃下がると、免疫力が30%下がるといわれています。体を内側から温めることが免疫力アップにつながります」


4、血流を促進する


「血流の中には免疫機能を持つ白血球が存在し、白血球が体の中をめぐることで体内の異物を取り除いてくれます」

血流が悪くなると、酸素と栄養が細胞に行き渡りにくくなることも、免疫力低下につながる。


5、食事

改善するには食事を見直すことがいちばん効果的。

はちみつ、ヨーグルト、ニンニク、紅茶(ポリフェノール)、ビタミンA、C、Eが豊富な緑黄色野菜など





 
 
 

最新記事

すべて表示

コロナ対策

コロナ対策として、 1,グループレッスンは、定員を減らしています 2,お客様との距離を持ってレッスンしています。 3,使うべき筋肉をお伝えするときに、直接その筋肉を、指などで触れて指導することもあります。基本的には行わないようにいたしますが、お客様のご要望により引き受けてお...

料金改正のお知らせ

通ってくださる皆様へ 通いやすい価格を心がけており、努力してまいりましたが、この度やむを得ず、誠に不本意ではございますが、料金改正しました。 理由 カナダから新しく器具導入、人件費、研修費増の為指導力、技術アップ 新しい器具により、もっとグループレッスンの幅、サポートが広が...

ご予約について

2ヶ月先までご予約できるようにしました。 研修などで、どうしても休講になる場合もあるかもしれません。申し訳ありません。 できる限りオンラインのスケジュールで行えるようにいたします。 通ってくださりありがとうございます。

コメント


©2019 by スタジオ みつばち. Proudly created with Wix.com

bottom of page